イケテナイ組織管理
ちょっと前、組織管理の流行語で「ホウ・レン・ソウ」と言うのがありました。「報告」「連絡」「相談」とか言って・・・。キャッチはイケテナイし、なんか窮屈で、上から目線の香り満載。好きになれませんでした。しばらく我慢していたら、やはり消えました。良かったです!時代の速度はますます上がる一方です。ましてや、己(オノレ)は記者稼業。イチイチ報告、連絡、相談なんかしてられません。実は、どんな仕事もそうではないでしょうか?刻々と変化する状況を現場で的確に見極めて、すばやく判断し、実行に移す。「ホウ・レン・ソウ」なんて言ってたら、どんどん追い越されていきます。しかし、結局、そうできるかどうかは組織内の人間達が信頼関係で結ばれているかどうかが分かれ目です。信頼関係がない組織は、上司が部下に疑心暗鬼を抱いて、いつまでも、「ホウ・レン・ソウ」。部下も嫌気が差して、決められた範囲内の形式的な仕事しかしなくなります。そのうちプラークが堆積し、動脈硬化を起こして滅びてしまうかも知れません。「君を信頼しているから、どんどんやれ!!」。そんな懐の深い上司、先輩がいる組織の方が伸びるし、勝ち残るはずです。
で、写真は博多の中洲。名物の屋台が以前より少し減ったような気がしました。橋の上から実像と水面に映る虚像を撮影。も少しズームが必要でした。それにしても、相変わらずいい味出してます。
医療機器・技術の専門電子媒体「MEジャーナル」!! 無料購読キャンペーンをやってます!どうぞ、よろしくお願いいたします! 媒体URLはコチラ⇒http://www.yakushin-iryou.com