民主党政権「大揺れ」

 民主党政権、内政も外交も大波に揺らいでます。国会議事堂に社会科見学に来ていた小学校低学年の女の子が先生に「いまの総理大臣はダーレ?」と聞かれて、元気よく答えたそうです。・・・・・・「センカクさん!」って。アハハハ (爆笑)。先生は「違うでしょ。菅さんでしょ」と諭したそうですが、この女の子のコピーセンスはすごいです!!菅さん以上に、存在感を発揮する仙谷(センゴク)さんに、尖閣(センカク)問題をかけ合わせながら、かろうじて「カ」の1文字で、菅さんも拾い上げている。しかも混乱、錯綜極まりない今の世相をひこととで言い表すとこなんざ、まさに天才の域に達しています。国会を回っていた医薬経済社の新人GATTAから聞いた本当の話です。

ところで「センカクさん」。どんな漢字がふさわいいでしょうか?「仙閣」?「尖閣」?当て字で「仙菅苦」かな?

で、写真は新大阪駅。やはりエレベーターに乗る人は右寄り。追い越しは左側から。東京と逆です。いつから、なんでこうなったのか?知りたいです。

医療機器・技術の専門電子媒体「MEジャーナル」!!                                       無料購読キャンペーンをやってます!どうぞ、よろしくお願いいたします!                                                                   媒体URLはコチラhttp://www.yakushin-iryou.com

 

 

コメント

現在のコメント

コメントを書く

 
  (公開されません)
 
 
 
 

 
© 2025 薬新プラザ|医薬品業界の「本質」を発信するサイト